生き方、キャリア

スケジュール帳を買ったことがなかった私が、今年ついに手帳デビューした話

今までの人生でスケジュール帳なんて買ったことが無かった。スケジュール管理ならスマホで充分だし、わざわざアナログの手帳を持ち歩くなんて時代遅れだとすら思っていた。しかし、2025年は自分にとって大きな転換点になる年だ。だからこそ、これまでの自...
コラム(失敗談・経験談)

ショートカットで複数のSNSに同時投稿する方法

この記事は下記の動画を参考にしています。楽にSNS発信したいブランディングやマーケティングを考えれば、いろいろなアカウントで同じような投稿をBOTのように投稿することには何のメリットもない気がするが、告知をするときには便利な気がする。動画を...
生き方、キャリア

人生は選択の連続

負のループに巻き込まれるな資産形成は減点式だと言う話がある。誤った選択肢をしなければ、経済的に追い詰められる事なく資産形成が可能だという。つまり、人生では「正解」そのものは無くとも、「明らかな間違い」を避けるだけでも前進できるというわけだ。...
生き方、キャリア

無能は競争の激しい場所に行くな

キャリア形成を考えると、需要のある能力やスキルの開発は必須だといえる。一方で、需要があるということは供給も増え、自然と競争も激しくなるだろう。この構造は単純ではないにせよ、需要が増える分だけリスクも高まると感じている。苦手な分野で戦っても勝...